結婚式の招待状の宛名書き、外注するなら「筆耕代書屋」へ

結婚式招待状

✨結婚式招待状の宛名書きは「筆耕代書屋」におまかせください✨

結婚式の準備は、ドレス選びや会場コーディネート、進行の打ち合わせなどやることが盛りだくさん。その中で意外と時間と労力がかかるのが 「招待状の宛名書き」 です。

特に結婚式の招待状は、おふたりからゲストへ送る 最初のご挨拶 であり、封筒の宛名ひとつで受け取った方の印象が変わる大切なポイント。だからこそ、手間を惜しまず、きちんと美しく仕上げたいものです。

でも実際には――

  • 字に自信がない

  • 数十枚、数百枚も丁寧に書くのは大変

  • 忙しくてまとまった時間が取れない

    といった悩みを抱える新郎新婦様も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、 「筆耕代書屋」 の宛名書きサービスです。


プロに外注するメリットとは?

1. 美しい手書きで品格ある仕上がり

筆耕代書屋では、プロの筆耕士が一枚一枚心を込めて手書きします。印刷文字にはない温かみと高級感があり、受け取ったゲストに「丁寧に招かれている」と感じていただけます。

2. 正しいマナーで安心

宛名の書き方にはルールがあります。

例えば――

  • ご夫婦連名はご主人を上に、奥様を下に書く

  • ご家族全員を招待する場合は「ご一同様」

  • 会社関係者なら役職や会社名もきちんと表記

    こうした細やかなマナーにも対応してもらえるので、安心して任せられます。

3. 時間の節約

結婚式準備の時間はあっという間。宛名書きに何時間、何日もかけてしまうと他の準備に支障が出てしまうこともあります。外注すれば、その時間をドレスの試着やゲストへのお礼準備など、もっと大切なことに使えます。

4. 大量発注も柔軟に対応

「筆耕代書屋」なら数枚から数百枚まで、必要な枚数に合わせて対応可能です。納期も相談できるので、スケジュールに合わせて安心して依頼できます。


ご依頼の流れ

  1. 公式サイトからお問い合わせ

  2. 宛名リストを送付(ExcelやWordでもOK)

  3. プロの筆耕士が丁寧に代筆

  4. 完成品をお届け

シンプルで分かりやすく、初めての方でも安心です。


宛名書きも「プロに任せる」という選択を

結婚式の招待状は、新郎新婦からゲストへ贈る最初の「おもてなし」。

だからこそ、文字に気持ちを込めて届けたいものです。

忙しい準備の合間でも、プロに依頼することで美しい仕上がりが実現し、ゲストに誠意を伝えることができます。

結婚式の招待状宛名書きを外注するなら、ぜひ 「筆耕代書屋」 をご利用ください。